収穫から商品到着まで

「かぶくり屋」の商品は農家からみなさまのご自宅まで直接お届けいたします。余計な中間流通がないので、より新鮮な美味しい作物をお届けできます。
- 1.収穫
-
秋になり涼しい風が吹く頃に、田んぼ一面が黄色に輝くといよいよ収穫です。
まず穂先の籾(もみ)だけを取って乾燥させて貯蔵します。さらに出荷する時期に出荷する分だけ籾摺りを行います。 - 2.安全検査
-
お客様に安心して農作物を召し上がっていただくために、流通前の放射性物質検査を実施し、基準値以下であることを確認してお届けしています。
放射能検査は、「日本穀物検定協会」に依頼しており、国規制の20/1である5ベクレル/kg以下を自主規制とし、すべて不検出の分析試験結果を頂いております。
また、第三者分析機関で検査を行うことで、自社検査などと異なり、高い検出感度の結果が得られ、検査結果の信頼性が高まることになると考えております。どうぞ安心してご利用ください。
- 3、お客様からのご注文
-
お好みの商品をご注文下さい。ご注文においてご不明な点は「お買い物の流れ」をご覧下さい。
- 4、精米
-
できる限り鮮度の高い美味しいお米食べていただくため、お客様から頂いた注文の分だけ精米して商品をお作りいたします。
- 5.出荷
-
銀行振り込みであれば入金確認後7日以内、代引き発送であれば注文確定から7日以内に発送(※)いたします。
商品を発送いたしましたら『発送連絡』のメールをお送りしますので商品到着までもう少々お待ちください。※代引きのみ、地域によっては即日発送も承ります。
- 6.ご自宅にお届け
-
蕪栗の美味しいお米がいよいよご自宅に届きます。
商品が到着しましたら商品の中身に間違いがないかご確認頂いた後、美味しいご飯をお楽しみください。